年末特別企画!!
無料でパン作りの添削受け放題

 

もしかして今のあなたは・・・

✔Youtubeを見て作るけどうまくいかない

✔毎回生地の状態が違う

✔失敗の原因がわからない

✔おもったよりふわふわしていない

 

そんな風に悩んでいませんか??

 

実はこの原因は、『つもり』になっているからなんです!!

 

「生地をちゃんとこねたつもり

「十分発酵させたつもり

「しっかり丸めたつもり

 

やったつもり、でも、実はできていなかった・・・

それが原因で、思ったよりパンがふわふわじゃなかったり、次の日すぐ固くなってしまうんです。

 

そしてこの間違った「つもり」は自分では気づけない!

なぜなら、無意識に自分のやり方が正しいと思い込んでいるから。

そこに気づくには、自分ではない、第三者の目で見てもらう必要があります。

2024年、最後の月となり、何か最後に企画をやりたいなと考えていました。

そこで思いついたのが、みなさんのパン作りを無料で添削すること!

これまでお伝えしたように、なかなか自分のパン作りを俯瞰してみることは難しい。

なので、ぜひ私にあなたのパン作りを添削させてください!

きっと今まで気づけなかったことに気づき、理想のパンに近づくことができるはずです。

年末特別企画!!
無料でパン作りの添削受け放題

12/5(木)9:00~添削開始
公式LINEより、下記3点をメッセージで送ってください。

①フルネーム
②ホームベーカリ-の型番
③オーブンの型番

メッセージを確認後、動画レシピと温度管理・工程チェックリストをお送りします。

パン作り実践
動画の中で生地の写真を撮るタイミングの指示がありますので、スマホで撮影してください。また、チェックリストも見ながら必要な箇所を記入してください。

添削依頼
撮影したパン生地の写真とチェックリストを撮影したものをLINEで送ってください。
その際に、質問があれば一緒に送ってください。

添削返答
48時間以内に添削のお返事をします。

12/27(金)まで何度も添削可能
ご自身のパンが納得いくまで添削を依頼してください。分からないことがあれば期間中は質問もし放題です。

①ホームベーカリーを活用

こねがうまくできていないと、発酵時間がずれたりなど、その後の工程に影響が出てきます。ブレない生地を作るために、必ずホームベーカリーを使って生地をこねてください。

②強力粉は「イーグル」もしくは「カメリア」を指定

粉が違うと生地の状態はかなり変わってきます。的確にアドバイスをさせていただくためにも、強力粉は指定のものを使用してください。
指定の強力粉は、富澤商店やCottaで購入できます。カメリアはスーパーでも取り扱っているところが多いです。

③添削は最低でも2回受ける

どんなことも復習が大事と言われるように、パン作りも添削の回答をもらってから、再度パン作りをすることで、より身につきます。自分が苦手とするところや分からないことも発見できるので、問題解決にもつながります。ぜひ2回以上を目標に、添削を受講してください。

皆さんの添削をお待ちしています!!