
はじめまして!
Beija-flor ベイジャフロール
オンラインパン教室
パン講師 鈴木里美 です。

『お家でのパン作りをレベルアップしながら
自分磨きをしてみませんか?』
私がパン作りを始めたのは15年前。
始めて作ったパンはロールパンでした。
そのロールパンは私の期待を裏切り
大失敗に終わりました。
家でもおいしいパンを作りたい!
そう思い、レシピ本を買ったり
ネットでレシピを検索して作ってみるけれど。。
何故だかうまくいかない。
どこが間違っているんだろう?
原因が分からず再度焼いてみますが、
また納得いかない仕上がり。

独学でやっていてもうまくならない
そう思い
10年前にパン教室に通い始めました。
当時は長い勤務時間と夜勤仕事に
心も体も疲れ切っていたのですが
家の近所にあるパン教室へ月に一度通うのが
唯一の楽しみでした。
今思うと、失敗の原因は
『お家で上手にパンを焼くための
知識がなかったから』
おいしいパンが焼けるように
自宅のオーブンの使い方や
発酵の仕方など
お家で焼くためのコツを
知っておく必要があります。
またパン生地も
捏ねあがりの生地の状態や
発酵の生地の見極めが
分からないと
これでいいのかな?
と自信がないまま
工程を進めていくことになります。
私がうまく焼けなかった原因は
パン作りの知識がなく
本やネットに書いてある時間通りに
作っていたためでした。
それでも
仕事が忙しい時や
育児で余裕がなくなっている時に
パン作りをして無になる時間が
私にリラックス効果を与えてくれました。
そして
何度も繰り返し焼いていくうちに
家庭でもおいしいパンを焼くためのコツをつかみ
お家でも美味しく焼けるようになったのです。
パン作りの本当の楽しさを知ってからは
自分に自信がつき
パン作りこそが
自分磨きにとても合っている趣味
だと実感しました。
思うようにパンが作れたら
こんなに楽しいことはありません。
そして
これまでの経験で気づいたのは
『知らないこと』を
『いち早く知る』ことで
上達の近道となる
ということ。
少しでも多くの方に
パン作りの楽しさを伝えたい。
あなた自身が輝いてほしい
そのために
全国にいる皆さんと繋がれるよう
オンラインレッスン専門の
パン教室を始めました。
2022年2月
サポート&交流を重視した
コースレッスン開講
レッスンでは
本やネットのレシピには書かれていない
私がこれまでの経験で得た
知識や技術を惜しみなく
お伝えしています。
パン生地のことだけでなく
ご家庭の設備を確認しながら
その場で使い方をアドバイスできますので
正しやり方をいち早く学べるのも
オンラインレッスンの良いところ。
そして
生徒さんとのコミュニケーションを大切にし
『パン作りが楽しい』
『パン作りが好き』
と感じてもらえるようなレッスンを
心がけています。
パン作りを通して
自分磨きのお手伝いができれば
幸いです。

Beija-florパン教室
鈴木 里美

