おはようございます。
Beija-flor
オンラインパン教室
講師 鈴木里美です。

ここ最近、
日中は暖かいですが
朝と夜は少し寒くなってきましたね。
この時期になると食べたくなるのは、
肉まん。
ということで
昨日は肉まんのレッスンでした❣
当教室の肉まんレシピは
とても捏ねやすい配合で
ふかふかな食感を出すのに
あるものを使用します。
このあるもの、
お菓子作りでは欠かせない存在ですが
あまりパン作りでは使用しません。
何か分かりますか?
正解は
「ベーキングパウダー」です。
このベーキングパウダーが
発酵の役割も果たし、
生地を膨らませてくれるので
一次発酵はとりません。
手軽に作れるのも肉まんのいいところ😁

この動画でふかふかな感じが
伝わるかな?!
今日レッスンに参加してくださったのは
初めての双子ちゃんのママと
いつも受講してくださる生徒さん。

やったことのない成形でお二人とも
難しい~!でも楽しい~!
と言いながら集中して
とても上手に仕上がっていました😊
成形の仕方は2種類お伝えしているので
お好きな方を選んで作ってもらいます。
また、お二人とも
ホームベーカリーで作る方法に
興味をお持ちでしたので
手ごねでもホームベーカリーでも
好きな時に好きな方法でパンが作れるよう
生地の捏ねあがりの状態がどうなっていれば
良いのかというお話もさせていただきました。
今日受講いただいた生徒さんから
嬉しいお言葉をいただいたので
ご紹介させていただきますね!




私は手作りの肉まんを始めて食べたとき、
こんなにもおいしく作れるんだ!
と感動したのを覚えています。
それ以降お店では買わなくなりました。
お店で買うものは添加物もたっぷり。。
でも手作りすれば
安心して家族にも食べてもらえる😊
肉まんは毎年この時期になると
何度も作っており、
重宝しているレシピです。
そのレシピを皆さんにお伝えしたいと思い、
11月~2月の季節限定メニューにさせていただきました。
手作りの肉まんで、
自分も周りも笑顔にしてみませんか😊?
11月・12月
2種類の単発レッスン募集中!!

メニュー①
肉まん
(11月~2月限定メニュー)
4500円 ★
手ごね・ホームベーカリー
コンビニやスーパーの肉まんを超えるおいしさ。ジューシーな具がいっぱい入った肉まんを簡単に手作りしちゃいましょう!簡単な包み方と上級向けの包み方2種をお伝えします。もう肉まんを買うことはなくなるかも!詳しくはこちら

メニュー②
シュトーレン
(11月・12月限定メニュー)
5500円 ★ ご希望により、レシピで使用する材料を配送します。
◎トレハロースのみ 1本分+490円、2本分+790円(送料込み)
◎スパイス・ナッツ・ドライフルーツ・トレハロース 1本分+950円、2本分+1300円(送料込み)
※材料は講師が小分けしたものをお送りします。
手ごね
クリスマスに食べるドイツの伝統菓子。捏ねなし、発酵なし、ボウル1つ使って1時間半でで作れます。特別なイベントに、ナッツやドライフルーツを沢山使った贅沢なお菓子をご家庭で簡単に作ってみませんか。お子さんや妊婦さんはアルコールなしで作れます。プレゼントにも大変喜ばれるお菓子です。詳しくはこちら

