今までの生地と違う!

こんにちは。

 

Beija-flor ベイジャフロール

オンラインパン教室

講師 鈴木里美です。

こんにちは!
だいぶ涼しくなってきましたね。
昨日、天気予報を見ずに半袖で息子と公園行ったら肌寒い!!笑
この時期は着る服を迷いますね。

さて、先日インスタライブで、ホームベーカリー生地コースの盲点についてお話しさせていただきました(その時のインスタライブはこちら)。要はしっかりこねてね~っていうお話をしたのですが、嬉しいことにフォロワーさんがさっそく実践してくださったんです!

今までは、一次発酵があまり膨らまないし、二次発酵にも時間がかかって、最終的に過発酵になっていたそうです。ところが、インスタライブでお話ししたようにこねたら、一次発酵後の生地がしっかりとしつつもふわっと膨らんで、二次発酵も過発酵にならずにちゃんと焼きあがったと!さらに、味もいつもより甘みがあって美味しかったそうです^^

し・か・も!!
ホームベーカリーは2007年制のナショナル(Panasonicに改名する前の社名)のものを使っていらしたんです!
生徒さんの中にもナショナルの製品を使っている方がいますが、16年も前のホームベーカリーでも十分使えちゃうんですよね♪

パン作りの中で『こね』はとても重要な工程です。このこねがしっかりできていないと、後の工程をどれだけちゃんとやっても100%のパンは作れません。家を建てる時も、基礎がとっても大事ですよね。基礎がしっかりしていないと、どんなに上部をちゃんとつくったとしても、家が傾くなんてことが起こっちゃいます。
聞くと、ホームベーカリーにすべて任せて作る方がとても多いですが、残念ながらそれでは基礎の部分がしっかりとできないんです。確かに、お任せできるのがホームベーカリーの良いところではあるのですが、その作り方で満足しているのは本当にもったいない!!
しっかりと生地を見てあげながら工程を進めると、今まで作っていた生地とは全然違うことに気づくはずです。

ホームベーカリーの使い方をマスターした生徒さんたちからは、
・翌朝のパンが固くならなくなった
・全自動で焼く食パンがあまり美味しくないことに気づいた

・毎回生地が安定して作れるようになった

と、使い方を知るだけでこんなにも大きな気づきがあります。

さらに、
・家族間の会話が増えた
・子供や夫からのリクエストが増えた
・自己肯定感があがった

と、生活や気持ちの部分にも大きな変化が起こっているんです!

もちろん、コネだけをしっかりとやればいいというわけではなく、その後の工程も見極めながら、ポイントをおさえて行うことで100%のパンが焼けるようになります。
ですが、まずは一番大事なこねをマスターすることで、今までのパンの質がグンっと上がるのを実感できるはずです^^


今日も最後までお読みいただきありがとうございました。